「第一種電気主任技術者試験の解答速報を教えて欲しい!」
2019年8月31日に試験が行われた「第一種電気主任技術者試験」
このブログでは、第一種電気主任技術者試験の受験生に対して
・試験の解答速報を教えて欲しい方
・他受験生の感想を見てみたい方
上記の方に向けて主に記事を書いていきます。
第一種電気主任技術者試験の解答速報をいち早く仕入れて次回の対策やさらなるステップアップにつなげたい方も参考にしてみてください。
第一種電気主任技術者試験 試験概要
まず第一種電気主任技術者試験の試験概要についてです。
資格取得 | 第一種電気主任技術者試験 |
---|---|
受験資格 | 新規受験者の場合、資格制限なし |
試験日 |
1次試験:2019年8月31日 2次試験:2019年11月17日 |
合格発表日 |
1次試験:10月中旬ごろ 2次試験:翌年2月上旬ごろ |
合格率 | 14%前後 |
難易度 | 難しい |
第一種電気主任技術者試験 解答速報
それでは早速第一種電気主任技術者試験の解答速報についてです。
第一種電気主任技術者試験の解答速報はこちらから確認することができます。
今回の試験を受講してみて、改めて勉強し直したい!
別の資格取得にも挑戦したい!という方は【生涯学習のユーキャン】がおすすめ!
ユーキャンの詳細ページとその他おすすめの資格取得講座に関する資料請求はこちらから行うことができます。
第一種電気主任技術者試験 受験生の声
ここでは第一種電気主任技術者試験の受験生の声をまとめていきます。
8月31日 第一種電気主任技術者試験 一次試験
11月17日 二次試験
受験理由
1,電気主任技術者のたどり着くべき場所だから— 鐵獣 (@211_tetukemo) May 29, 2019
電験の受験票届いてた。
第一種電気主任技術者試験、合格するつもりなどなく受け続けて10年くらい経つかな。でも受け続けるだけでそこそこの学力維持できている様な気がする。会社の若者達が電験三種を受けさせられているが、良い刺激になるのではとも勝手に思っている。要するに自己満足受験だw←— けんさく (@kensaku_t) August 17, 2013
第一種電気主任技術者試験の申込み出してきた。今年は理論と電力と法規を受ける。
去年までは受験料半額会社が補助してくれたのに、今年から無くなったんだよな。最近会社が人材育成に力入れてない気がするな。— けんさく (@kensaku_t) June 5, 2013
電気通信主任技術者には、伝送交換主任技術者(昔は第一種、第二種があった)と、線路主任技術者とがある。線路主任技術者試験は3科目あるが、1科目は「専門的能力」で、通信線路、通信土木、水底線路からひとつ選ぶ。通信土木を選ぶ受験者はどんな人だろうと考えたことがある。東電鉄塔倒壊で回顧。
— 白ぱんだ(8月12日誕生日) (@whitepandajp) February 17, 2012
ちょっと調べものしてて、知ったこと??
労働安全コンサルタントの受験資格は、電気主任技術者では第一種だけやのに、技術士(電気電子)は科目に関わらずあります??
恐ろしい話です??
技術士法に定められた継続研鑽は必要不可欠やと再認識しました??— HiroK _DJとちゃいます(^_^;) (@HiroK_PEJp) May 15, 2019
俺の従兄弟が電気の中の最難関国家資格 電気主任技術者 第一種を受験するから俺もモチベーション高めていこう。
— ゆういち (@mobuichi0404) July 11, 2017
第一種電気主任技術者の受験勉強のため、隣の県の大きい本屋までバイクで買い出し??
一種となると、問題集の種類が少ない??少ない種類の中から、自分に合いそうなものをチョイス。
とりあえず、一次に向けてファイト??— もりんご@安芸太田しわいマラソン (@yume0303ayu629) February 18, 2017
2019年度の目標(2月6日更新)
・第一種電気主任技術者試験の合格
これにつきるかな。
エネ管や技術士一次も興味はあるけど今年度は電験に集中して勉強しよう。— もち (@NL3S_) February 6, 2019
今日は第一種電気工事士の技能試験。電気主任技術者免状を持った人は5年の実務経験で電工一種の申請ができるが、この場合は工事の他に維持・運用も実務経験とみなされる。一方、試験合格の場合は工事のみが対象。ビルメンなど工事業の登録のない人は、前者のパターンの方が免状取得が容易と思う。
— 電気うさぎ (@ElectricUsagi) December 9, 2018
最終目標は第一種電気主任技術者試験合格だけど40歳までに合格できるかな。
— akira@第二種電気主任技術者試験 (@akira06087476) March 26, 2018
電気主任技術者免状の交付を受けていれば第一種電気工事士試験の筆記試験が免除されるけど、それに合格したところで認定電気工事従事者認定証をもらえるだけだし、それをもらうだけなら電験を受講資格として認定講習を受講した方が楽そう
— 財団自然人ちかのん (@twittanon) May 18, 2017
第一種電気主任技術者試験 受験後の感想
そして第一種電気主任技術者試験の受験後の感想もまとめていきます。
ついに合格!
遂に第一種電気主任技術者試験、合格証を手に入れることができた。三種勉強開始から丸4年、ようやく頂上からの景色を観ることができた。だがまだまだ電気工学の頂は遥か彼方であると感じる。自分は今後電力関係の実務につくことはないだろうが、電気工学の神髄を追究することを目標としたい。 pic.twitter.com/0JuLfsbgKg
— 摺り足の加藤@電気の神髄 & タスク管理大全 (@suriashinokato) February 8, 2019
超難関資格合格!!
第一種電気主任技術者試験
電気電子情報工学科3年生 柏山 和樹君が取得しました。
平成28年度の結果は総申込者数2,129名中75名しか合格しておらず、
合格率は3.5%となっています。— 福井工業大学 (@FUT_kouhou) February 28, 2017
第一種電気主任技術者試験 解答速報まとめ
第一種電気主任技術者試験の解答速報をまとめてきました。
解答速報を踏まえて、もう一度勉強し直したい!
別の資格取得にも挑戦したい!という方は【生涯学習のユーキャン】がおすすめ!
ユーキャンの詳細ページとその他おすすめの資格取得講座に関する資料請求はこちらから行うことができます。
「第二種電気主任技術者試験の解答速報を教えて欲しい!」 2019年8月31日に試験が行われた「第二種電気主任技術者試験」 このブログでは、第二種電気主任技術者試験の受験生に対して ・第二種電気主任技術者試験の合格率や難易 …
「第三種電気主任技術者試験の解答速報を教えて欲しい!」 2019年9月1日に試験が行われた「第三種電気主任技術者試験」 このブログでは、第三種電気主任技術者試験の受験生に対して ・第三種電気主任技術者試験の合格率や難易度 …