楠瀬喜多生誕 183 周年!高知出身で民権ばあさんの顔画像やプロフィール




あなたは「楠瀬喜多さん」という人物をご存知でしょうか。

2019年10月18日、楠瀬喜多さんの生誕183周年を記念して、
Googleロゴが楠瀬喜多さんの顔写真に変更されていました。

楠瀬喜多さんは何をした人物なのでしょうか?
Googleロゴには、投票権のようなものを持つ女性の絵が描かれています。

このブログでは楠瀬喜多さんが気になる方に、
楠瀬喜多さんのプロフィールや活動内容などその軌跡、歴史を分かりやすくご紹介していきます!

楠瀬喜多さんのことを知りたい方は、ぜひ読み進めていただけたらと思います!



楠瀬喜多さんとは誰?プロフィールについて

まず初めに楠瀬喜多さんのプロフィールについてご紹介していきます。

プロフィール

名前:楠瀬喜多(くすのせきた)
職業:日本の婦人運動家
出身:高知県
年齢:84歳(1920年10月18日没)
生年月日:1836年10月18日

“婦人運動家”という言葉があります。
これは歴史上、明治、大正期に盛んになった“日本の女性解放運動”のことで、楠瀬喜多さんがその「日本初の女性参政権」と言われています。

情報にもある通り、楠瀬喜多さんは婦人運動の前線に立ち、女性戸主の投票権を認めさせました。
楠瀬喜多さんに関して、講談という形で分かりやすく説明している動画がありますので興味のある方はぜひご覧ください。

楠瀬喜多さん 顔画像、写真

次に楠瀬喜多さんの顔画像や写真を見ていきたいと思います。

楠瀬喜多さん 活動内容(民権ばあさんと呼ばれる理由)

それでは楠瀬喜多さんの活動内容や偉業について調べていきたいと思います。

先にもご紹介した通り、戸主として納税しているにも拘らず“女性”というだけで投票権が認められていない時代。
義務と権利が共存するべきだという信念の元、税金を滞納してまで高知県庁へ抗議文を提出。拒否されるもその後も女性解放運動が続けられ、楠瀬喜多さんの名は「民権ばあさん」と呼ばれるようになりました。

まさに不平等への疑問から起きた勇気ある行動。
まさにこれが楠瀬喜多さんの偉業といっても過言ではない行うではないでしょうか。

楠瀬喜多さんのネット、ツイッター上での反応

楠瀬喜多さんのネット、ツイッター上での反応について見ていきたいと思います。

まとめ

楠瀬喜多さんについてご紹介してきました。

女性というだけで投票権がないという疑問。
日本の婦人運動家として活動された高知出身の方であればご存知の方も多いのではないでしょうか。

そんな楠瀬喜多生誕 183 周年を記念してGoogleロゴが楠瀬さんに変更されました。
改めて楠瀬さんの功績や活動について敬意を表したいと思います。